気になるニュースです。
医薬品製造などを手掛ける興和(名古屋市)は10日、傘下の百貨店「丸栄」(同市)を閉店し、ビルを建て直した上で平成32年をめどに新しい商業施設を開くと明らかにした。約2千億円を投じ、近くに保有するビル2棟とともに周辺一帯を再開発する方針だ。
丸栄などは繁華街・栄地区に立地している。超高層ビルの建設が相次ぐ名古屋駅周辺と対照的に、再開発の遅れが指摘されており、活性化への起爆剤になりそうだ。
丸栄が入るビルは、震度6強以上の地震で倒壊する危険性が高いと診断されていた。丸栄の屋号を残すかどうかは未定で、新施設の詳細や開店時期などは年内に発表するという。
丸栄は1615年創業の老舗。経営不振が続き、平成29年2月期の連結純損失は8億円と3年連続の赤字だった。7月に大株主の興和が完全子会社化し、東京証券取引所などの上場が廃止された。外部の店舗が入るテナント型に移行して再建を目指すとしている。
引用元:産経ニュース 2017.10.10
名古屋の人には、結構びっくりのニュースです。丸栄といえば名古屋では老舗の百貨店「4M」(松坂屋・三越・名鉄・丸栄)のうちの1つ。
ここ数年は経営不振が続いていたようですが、このようなニュースを聞くと時代を感じてしまいます。
それと、鉄の立場からだと毎年GWに開催されていた「鉄道模型展」はどうなってしまうのでしょうか?
結構楽しみにしていたのですが・・・。丸栄ではないところで開催されるのか、開催自体がなくなってしまうのか・・・。
気になります。

今年の入場券です。
ではでは。
2017年12月18日追記
YAHOOニュースに記事が・・・
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171218-00005182-cbcv-soci
丸栄閉店が正式発表されてしまいました。
2018年6月末で閉店!
マジで鉄道模型展どうなんでしょうか?
開催されるんでしょうか?限定品とかでるんでしょうか?
2018年3月12日追記
丸栄のHPには第15回鉄道模型展「2018年5月2日~6日、8階催事場にて開催予定です。」となってますね。今年は大丈夫でしょうかね。
↓
丸栄HP
2018年4月22日追記
2018年4月14日追記
丸栄のHPに鉄道模型展の正式案内がでました
「ラストラン」の文字が・・・
行かねば!!
割引券はこちらから⬇
http://www.maruei.ne.jp/orikomi/ticket.jpg
2018年5月2日追記。行ってきましたよ、鉄道模型展ラストラン!記事は↓から

コメントを残す