201系(おおさか東線)をα7Ⅱで撮る
ども、t24(@t24nagoya)です。 所要で大阪に帰省した際に、以前より記録しようと思っていた201系を、愛機のソニーα7Ⅱで撮ってみました。 時間が少しできたのでほぼ無計画の、行き当たりばったり撮影です。 しかも…
ども、t24(@t24nagoya)です。 所要で大阪に帰省した際に、以前より記録しようと思っていた201系を、愛機のソニーα7Ⅱで撮ってみました。 時間が少しできたのでほぼ無計画の、行き当たりばったり撮影です。 しかも…
どもt24です。 面白い本を読んだので生意気ながら簡単な書評を・・・ 「マルコに恋して」 著者:大阪サブウェイドットコム 著者の「大阪サブウェイドットコム」さんは、大阪市営地下鉄ファンサイト「Osaka-Subway.c…
ども、地味車両好きのt24です。 グリーンマックスのJR東海211系5000番台(4両動力付き)が、手に入りましたのでレビューです。 外観のレビューです(なかなか走らせる時間がない( ;∀;)ので動力は後日) ①外箱(比…
ども、t24です。 寒い時期ですが、ランニングをしている人も多く見かけます。健康に気を付けている人が多くなり、ランニングはかなり長いブームになってますね。その延長でフルマラソンに参加される方も増えているんではないでしょう…
更新が滞っております。ごめんなさい。 t24です。 早速ですが、管理人が予約中のNゲージについてです。 グリーンマックスの211系5000番台がそろそろ発送される頃かな~と・・・。 注意)アイキャッチの写真は5000番台…
大安の11/25(土)、娘の七五三のお参りに熱田神宮に行ってきました。 11月の土曜日で大安。まあ、混んでましたね~。 車で行ったのですが、1時間ほど待つことになりました。 国道19号側(伏見通。西側)の駐車場に入れよう…
社員旅行で台湾に行ってきました! 残念ながら、バスでの移動だったので鉄道には乗れず( ;∀;)。 しかも、2泊3日しかなくて目一杯、観光地を連れまわすツアーだったので、それぞれの観光地を見学できる時間が少なかった((+_…
2週続けての台風や、休日出勤で購入後全く使っていなかったSONYのα7Ⅱ。ようやく外で使用できました。 ただ・・・ そうこうしているうちに「α7RⅢ」の発売(予約は10月31日から始まり、11月25日に発売予定)が・・・…
撮り鉄の少年が、とんでもない事件をやらかしましたね。 http://www.yomiuri.co.jp/national/20171102-OYT1T50097.html ↑リンク切れたので変更します(2018.03.0…
名古屋市といえば、1年ほど前に「国内主要8都市で行きたくない街ナンバーワン」になったと話題になりました。しかも、名古屋市自らのインターネットの調査結果でしたね。わざわざ、ネガティブな情報を公開するもの考えものです。 しか…